• contact
  • contact
CHILL'UNIQUE

CHILL and UNIQUE

workshop
workshop
online shop
online shop
  • アドベントカレンダー🎄データ無料配布

    11/27/2024 /

    A4サイズ推奨。外面印刷後、裏に中面を印刷してお使いください。 著作権は放棄しておりません。商用利用不可。

    もっと読む
  • ワークショップについて

    05/18/2023 /

    現在のCHILL’UNIQUEのワークショップは、ハンドメイド教室として生まれ変わり、現在通っていただいている生徒さんのご紹介でのみ入会可能となっております。 ドロップインで利用できるハンドメイドワークショッ…

    もっと読む
  • 5月のスケジュール

    05/01/2023 /

    もっと読む
  • 4月のスケジュール

    03/28/2023 /

    もっと読む
  • 2023年3月のスケジュール

    02/28/2023 /

    もっと読む
  • 2023年2月のスケジュール

    01/31/2023 /

    もっと読む
  • 2023年1月のスケジュール

    01/05/2023 /

    もっと読む
  • 12月のスケジュール

    11/29/2022 /

    もっと読む
  • 11月のスケジュール

    10/30/2022 /

    もっと読む
  • ハロウィンワークショップ

    10/20/2022 /

    25日15:00〜17:00は特別編ワークショップ!(※満席) ミニバスケットに、ハロウィンの世界観を作っていきます^^ 砂や草・土を地面にひいたり、かぼちゃやおばけ、お弁当用のピックを好きなようにどんどん刺していきまし…

    もっと読む
 古い投稿

【09.19 すみません、再アップロードしました…!コメントいただいていた方、申し訳ありません><】
お久しぶりです!CHILL'UNIQUEです。新しい動画…やっとアップできました><
第2子妊娠・出産でバタバタで、息子も早6ヶ月に…気合いで撮影してみましたがちょこちょこ泣き声入っています、すみません…!
今回はテロップを入れてみたので、海外の方、翻訳しながらなんとかみれますでしょうか…?うまくいきますように!

紙バンドのカット図はこちら↓
https://drive.google.com/file/d/1663kXWRyJXw9jiaSe7L_88YHH1vUvYu3/view?usp=sharing


#紙バンド #クラフトバンド #エコクラフト
2024年10月20日(日)服部緑地公園のクラフトフェスタに出店します!
https://www.instagram.com/p/C96zvSqvI1a/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

00:00 よろい編みの秋の味覚かごを作ろう
00:21 材料と準備するもの
01:06 底を編もう
18:51 側面を編もう
32:02 持ち手〜完成!

#chillunique #チルニック #ワークショップ #大阪府豊中市 #豊中市 #ハンドメイドワークショップ #紙バンド #エコクラフト #クラフトバンド #イベント出店 #パピエス #papies #ミニかご #ミニチュアかご 

—————————————————
◆著作権について

動画で紹介している作り方や作品の著作権は放棄しておりません。

◆商用利用について

個人の活動の範囲であれば、動画を参考に作られた作品を販売していただいてもかまいません。その場合はこちらのチャンネルを参考にしたことと該当のリンクを記載してください。

(例)
作り方:CHILL’UNIQUE
https://youtu.be/GR0fA1-h2w8


販売において生じたトラブルやクレームなどに関してはこちらでは一切に責任を負いかねます。

—————————————————

CHILL'UNIQUE(チルニック)
隔週火曜日大阪府豊中市でワークショップを行なっています♩
詳しくは公式LINEアカウント、またはInstagramをご覧ください^^
https://lin.ee/aAnqllG

https://www.instagram.com/chillunique_ykk/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一人でも親子でも友達同士でも、みんなhandmadeしよう!
初めての人でもわかりやすく気軽に、やってみたいな!と思えるように丁寧に説明していきます^^
よろい編みの秋の味覚かごを作ろう!ーチルニックー
材料✂️
おはながみ(薄めの和紙でも📃)
水風船
紙コップ
ボンド
水
ペットボトル
ハケ(筆)
マスキングテープ
はさみ
持ち手のひも
穴を開けられるもの
_____________________________

作り方🛠️
1.水風船を膨らませて結び、紙コップに結んだ口を下にしておく(安定させるためにマステをくるんとして紙コップに貼ってから水風船を置くと🙆‍♀️)

2.おはながみは程よい大きさにカット(一定方向には綺麗に裂けるけどもう反対ははさみがおすすめ✂️)
※おはながみはツルツル面とざらざら面がある!

3.ボンドと水を1対1くらいで混ぜる(ペットボトルに入れてフリフリすると楽ちん✌️)

4.ボンド液をハケで風船に塗って、【必ず】一層目はおはながみのツルツル面が風船に接するようにする!(そうじゃないと乾いたときに風船が綺麗に剥がれません😱)
大体3層くらい(風船の色が薄く見えなくなるくらい)まで重ねて貼る

5.一晩乾かして、風船の空気を抜く

6.持ち手の紐を通す穴をあけて紐を通す

7.好きな顔を描いて完成🎃👻

ツリー🎄に飾っても、たくさんかけてガーランド風にしても、お菓子を入れてハロウィンのミニギフトにしたり🎁

ぜひまとめてたくさん作って、楽しんでみてください🎃🤍

#chillunique #チルニック #ワークショップ #大阪府豊中市 #豊中市 #ハンドメイドワークショップ #オリジナルグッズ #ハロウィン #ランタン #ランタン作り方 #子どもの工作

—————————————————
◆著作権について

動画で紹介している作り方や作品の著作権は放棄しておりません。

◆商用利用について

個人の活動の範囲であれば、動画を参考に作られた作品を販売していただいてもかまいません。その場合はこちらのチャンネルを参考にしたことと該当のリンクを記載してください。

(例)
作り方:CHILL’UNIQUE
https://youtu.be/GR0fA1-h2w8


販売において生じたトラブルやクレームなどに関してはこちらでは一切に責任を負いかねます。

—————————————————

CHILL'UNIQUE(チルニック)
隔週火曜日大阪府豊中市でワークショップを行なっています♩
詳しくは公式LINEアカウント、またはInstagramをご覧ください^^
https://lin.ee/aAnqllG

https://www.instagram.com/chillunique_ykk/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一人でも親子でも友達同士でも、みんなhandmadeしよう!
初めての人でもわかりやすく気軽に、やってみたいな!と思えるように丁寧に説明していきます^^
ハロウィンのランタン風オーナメントを作ろうーチルニックー
こんにちは、CHILL'UNIQUEです♪
5月のLOHAS FESTA出店時にも出したコチラの北欧風ミニかごの作り方動画です^^
工程も少なく、カット作業もすごく少ないと思うので、初心者の方にもおすすめです。ぜひ作ってみてください♩
よかったら、instagramで出来上がりを見せてください〜!その際は
https://www.instagram.com/chillunique_ykk/
をメンションしてもらえると嬉しいです^^

00:00 北欧風ミニかごを作ろう!
03:21 使用する材料・道具
04:27 底面を作ろう
12:52 側面を作ろう
23:45 持ち手〜完成!



#chillunique #チルニック #編み物初心者 #編み物 #編み物好きさんとつながりたい #ワークショップ #大阪府豊中市 #豊中市 #ハンドメイドワークショップ #紙バンド #エコクラフト #クラフトバンド #イベント出店 


—————————————————
◆著作権について

動画で紹介している作り方や作品の著作権は放棄しておりません。

◆商用利用について

個人の活動の範囲であれば、動画を参考に作られた作品を販売していただいてもかまいません。その場合はこちらのチャンネルを参考にしたことと該当のリンクを記載してください。

(例)
作り方:CHILL’UNIQUE
https://youtu.be/GR0fA1-h2w8


販売において生じたトラブルやクレームなどに関してはこちらでは一切に責任を負いかねます。

—————————————————

CHILL'UNIQUE(チルニック)
隔週火曜日大阪府豊中市でワークショップを行なっています♩
詳しくは公式LINEアカウント、またはInstagramをご覧ください^^
https://lin.ee/aAnqllG

https://www.instagram.com/chillunique_ykk/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一人でも親子でも友達同士でも、みんなhandmadeしよう!
初めての人でもわかりやすく気軽に、やってみたいな!と思えるように丁寧に説明していきます^^
北欧風のミニかごを作ろう!紙バンド・クラフトバンドーチルニックー
さらに読み込む... Subscribe


chillunique_ykk

チルニックと読みます。
大阪でハンドメイド教室をやっています✂️🧺

5月月間テーマ
「よりみち日和」

いつもより少しペースをゆるめて

「ありがとう」「おつかれさま」を見つける
”よりみち”で心にご褒美。

自分も周りも、優しくする時間を大切に。

_________________________

5月のホリクラは
5月25日(日)予定です🗓️
3回目のホリクラ、たくさんのお友達がきてくれて、
私はとてもバタバタしていて、

みんなお待たせしてごめーーーん🫠
と申し訳ない気持ちが80%を占めていたのに、

ゆかぽん @yukapon_sns_support が今日のホリクラの動画を作ってくれて

みんな楽しそうに遊んでくれているところが見れて
そして何より私が楽しそうで
本当に幸せな気分になれました。

プロってすごい、本当にすごい!感動。
ゆかぽんありがとう😭💓

簡単にやけど、といいつつ、このクオリティ。
こんな瞬間、自分では切り取れない!
残しておいてくれてありがとう…!っていうところばかり。

いつも終わった後、みんなちゃんと楽しめたかな…って不安だったけど
また次も楽しんでもらえるように頑張ろう!ってとても活力になりました🤝

ホリクラ、こんな感じでアットホームな場所です。
教室や習い事とはまた違う、みんなの大事な場所になれたらいいなと思っています🫶これからもどうぞよろしくお願いします💓
4月月間テーマ
「はじめまして、すきなこと」

春の光に背中を押されて、なんだか「やってみたい」が顔を出す季節。

ずっと気になっていたこと、なんとなく惹かれること、
心がふっと動くものに出会ったら、「はじめまして」の合図。

「すきなこと」だから、誰かと比べるものでも、上手である必要もなくて、
ただ自分がワクワクするかどうかで選んでいい。

この春、心に芽生えた「すき」の気配を、
そっとすくって育ててみる1ヶ月になりますように。

-----------------
4月のホリクラは
4月26日(土)予定です!(まだ未確定)
.
3月月間テーマ
「ごきげんに、身軽に」

あっという間に過ぎてしまう春の陽気を、逃さないように。
心も体も軽やかに、ごきげんな気分で過ごせる仕込みをしてみましょう。

気になっていた場所へ、思い立ったらサッと出かけてみる。
何も予定がない日は、ランチを公園でピクニックに変えてみる。
そんなふうに、春風に乗るように、心のままに過ごせたら素敵。

身軽な心で、春をもっと楽しみましょう🌸
-————————————

3月のホリクラは、
3月23日(日曜)10時〜14時です🪚🔧
どなたでも予約なしでお越しいただけます✨(が、よかったらぜひDMください🥰)
慌ただしい毎日でいろんなことすっとんでるし、忘れ物も多くて相変わらずポンコツですが、絶対に忘れたくない嬉しい出来事があったので書き留めておきたい✏️

教室では今年から始めた、ウィッシュリストを書く(考える)こと。
私も書き出したのは大人になってからだし、初めの頃はtodoリストになってしまっていた(それでもいいと思うし今もそういう時もある🌷)けれど、
wishlistって、大人になったら上手にかける、というわけでもないし、ある日突然かけるわけでもない。練習というか訓練というか、考える習慣化が必要かなと思っているので、早すぎることもない。

案の定、じゃぁ書いてみよう!なんでもいいんだよ。と言ってもやはり難しかったみたい。(想定内)

こんなことが起きたら楽しいかな〜?とか、
もう決まってる先の予定を、もっと楽しめるように自分でプロデュースしてみるのどう?とか、色々提案してみたけれどこれも最初はハードル高。(想定内)

でも『誰かのために』なにかしたい、喜んで欲しい、っていうのはどう?と聞くと、みんな結構思いつく。

じゃぁ、ただ何かをあげたい!だけじゃなくて、どんなものを、どんなふうに、なぜそうしたいか、みたいなことまで解像度をあげて考えてみようか。と聞くと、うーんと悩みながらも頑張るみんな。

1人は、今度1人でお留守番する時間⏳を、ただYouTubeをみるだけの推し活にするのではなく、全力で推し活するdayにするー!という、素晴らしいwishlist👍(レジンで推しグッズ作りながら観るんだって💘)←wishlistの理想系、もはや、完璧に近い。感覚とセンスが素晴らしい彼女。

もう1人は、大好きなお姉ちゃん、いつも本を読んでるみたいでブックカバーをあげたいって📚本当に優しい。集中力がすごい姉妹、本好きなのがわかる🥹ブックカバーになりそうなかわいい柄のA4用紙を一緒に選んでお持ち帰り。うまくいってるといいな🌷

そしてもう1人は、wishlistを書くのとても悩んでいてなかなか筆が進まなかったのだけれど、お休みの日って何してるの?お母さんとカフェにお茶いこー!とかある?!みたいな雑談をしていて、(中略笑)
どうやらコーヒーの希釈ベースが冷蔵庫にありそうだと🤭
それなら自分で作れるんじゃない?!やってみたら?!と提案すると、さっきまで進まなかったペンがスラスラと✏️表情が変わったような、やれるかも!やってみようかな?!と思ったのかな。

彼女にはその日、『氷をコップの1番上までいっぱい入れることと、先にベースを入れて、そのあとゆっくり牛乳を氷にそわせながらいれること』などを書いたカンペ的なメモを渡した📝

後日その子のお母さまからきたLINE、
コップからはみ出るくらいたっぷり入れた氷と二層になってるカフェオレが美味しそうなおやつと一緒に写っていて、メッセージを読みながら私はポロポロ泣きました。😂
喜んでもらいたくて頑張る気持ちとか、
自分でやってみよう、できるかなというワクワクとか不安とか、
きっといろんな感情をいっぱい味わっただろうなぁ。

こんな体験の積み重ねが、未来の自分を強く、人生を楽しくしてくれると思っているので、とても嬉しい出来事でした☺️

彼女たちにも、そしてお母様方にもいつも本当にお世話になっていて、間違いなく今の私を支えてくれる大事な存在です、いつもありがとうございます💘
厚かましくも成長を一緒に見守らせてもらってることが、とても幸せです。
.
✂️ Holiday Craft Club(通称:ホリクラ) 🎨
\ みんなでつくる、楽しいホリデー /

月に1回、自由にハンドメイドを楽しめる時間✨
予約なしでふらっと来てOK!

🪡何をするの?
いくつか用意されたハンドメイドキットの中から、好きなものを選んでつくれるよ✂️
キットは 1つ500〜1000円 くらい。何個でもチャレンジOK!

🪡対象年齢は?
おおよそ 5歳くらいから楽しめる(はず!)
未就学児さんは保護者の方と一緒にきてね👩‍👦
もちろん、大人の方の参加も大歓迎!

お友達と一緒でも、一人でも大丈夫◎
気になる人は、まずはのぞきに来てみてね!
時間内なら、いつ来てもいつ帰っても大丈夫だよ🙆‍♀️

「ホリクラ」で一緒にものづくりしよう! 🎨✨

記念すべき初回は、
【2025年2月15日土曜日10時〜】

予約不要とはいいつつ、いくよー!と言ってもらえると私もわくわく楽しくテンション高めに待ってるので、ぜひ教えてくださいー❤️‍🔥

開催場所:大阪府豊中市曽根東町6-5
シティコート曽根東町の集会所(勝部寺内線沿い)
曽根駅より徒歩約10分
第2回オンライン販売のお知らせ📢 2 第2回オンライン販売のお知らせ📢

2月14日(金)21:00〜
カートオープン予定です🛒

今回はアクセサリーのほか、カゴも追加予定です🧺
カゴの方はどうしても送料がそこそこかかってしまうのですが...😭

アクセサリーは受注生産は仕入れの関係で難しいのですが、かごは受注生産可能(一部)ですので売り切れることはないかなと🥰

また近くなったらお知らせします🙌✨
DiscordでCHILL'UNIQUEのハンドメイド部がスタートしました!

ご興味のある方、メッセージくださいね👍

こんな感じで各部屋に分かれていて、相談したり一緒に作ったり…ハンドメイドを楽しみましょう✨
月間テーマの画像もダウンロードしていただけます🤝
2月月間テーマ 「小さな芽吹きを待ち 2月月間テーマ
「小さな芽吹きを待ちながら」

まだ冷たい空気が包む2月。
でもその隙間には、小さな春の兆しが顔をのぞかせています。
忙しい日々の中でも、春を迎える準備を少しずつ楽しんでみませんか?
忙しない日常にそっと芽吹く、自分だけの小さな春を仕込みましょう。

-------------------------------------

2月のハンドメイド教室では「マルチボード」と「アップサイクルなフラワーバスケット」を制作します。使いやすさと収納性を兼ね備えたマルチボードは、これからの制作時間をさらに楽しいものにしてくれるはず!
お家に眠っているハギレたちも冬眠から覚めていただいて笑、春のお花を彩るバスケット🧺に変身していただきましょう💐

ものづくりの第一歩となる「土台づくり」で春を迎える準備の2月です✨

-------------------------------------
Instagram でフォロー


CHILL'UNIQUE 2025 ©
Ashe Theme by WP Royal.